今季最強寒波 スキー場では「雪質がいい!」 街では「寒すぎて起きるのも嫌だった」 影響は23日まで

今季「最強寒波」の到来で、東海地方は厳しい冷え込みとなっています。きょう21日の各地の表情をお伝えします。
今季最強寒波 スキー場では「雪質がいい!」 街では「寒すぎて…の画像はこちら >>
CBC
あたり一面の銀世界、待ちに待ったスキーシーズンの到来です。ここは岐阜県郡上市にあるダイナランドスキー場。昨シーズンは雪不足に悩まされましたが、ことしは既に多いところで1メートルの積雪があり、スキーヤーやスノーボーダー達が650メートルある自慢のロングコースを思い思いに楽しんでいました。(大阪からの女性客)「ふかふかして柔らかい。気持ちいいです」(愛知からの男性客)「パウダースノーにあまり慣れていないが、滑っていて楽しいです」(静岡からの女性客)「雪質はいい」
CBC
CBC
さて、訪れた今季一番の寒波の影響で厳しい冷え込みとなった東海地方。21日朝の通勤時間帯の名古屋駅前には厚手のコートやマフラーを身につけた人たちが目立ちました。(街の人は)「寒い、指先が冷えていて。いつも以上に(手がかじかむ)」「めちゃくちゃ寒い。きょうの朝、起きるのが嫌だった。ネックウォーマーとダウンを着て、ジャケットも着ている。万全です」そんな中で、偶然こんな人も…。
CBC
CBC
「(Q:寒くないですか?)寒うない、ワシはの。現世の者たちは、どうかわからんが。われらの時代は、小氷河期と申して現世よりも寒かったからの。(Q:お兄さんは何者ですか?)ワシはお兄さんではない。名古屋おもてなし武将隊、前田慶次である」名古屋おもてなし武将隊は、これから戦(いくさ)で京の都へ向かうといいます。(名古屋おもてなし武将隊 前田慶次さん)「気合じゃ!寒いと思えば寒い」21日朝の名古屋の最低気温は、きのうより1℃低い4.3℃。また、愛知県豊田市や岐阜県多治見市などでは最低気温が0℃を下回り、今季一番の寒さに。
CBC
CBC
なので、食べたくなってくるのが…。(街の人は)「寒いので焼き芋が呼んでいる感じがして、すっと入りました」こちらは名古屋市中区の大須商店街に一角にある焼き芋専門店。専用の壺で温度を調整しながら焼く「紅はるか」は絶品。(Q:焼き芋の味は?)「はちみつっぽい、甘くて」「罪悪感がない。食べても自然の甘さなので」「あたたまって帰ろうかなと。(芋を)カイロ代わりに」
CBC
CBC
そして近所の、この名店ものぞいてみました。「矢場とん」です。名物は、もちろん「味噌カツ」ですが、この寒さで「おでん」の注文が増えてきているそうです。(来店した人)「めっちゃ、おいしいです。味が染みて温かい」
CBC
CBC
お客さんが「おでん」と「味噌カツ」を両方注文しても飽きないように、この時期「矢場とん」では「おでん」の味噌に一工夫しているそうで…。(昔の矢場とん 大須観音本店 井手清志さん)「串も、おでんも同じ味になっちゃうので。おでんの方は、だしが出るので、おでん味噌の方は(薄味にして)別に作っています」遂に極寒の2023年「師走」、どうぞ体調を崩さぬよう温かくしてお過ごしください。