前明石市長・泉房穂氏、「X」で田崎史郎氏に向け「朝生」での再質問を予告…「『モーニングショー』の続き…あらためて聞いてみたい」

前明石市長で元衆院議員の泉房穂氏が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新した。
泉氏は「【元日の『朝まで生テレビ』のご案内】と元日午前2時からテレビ朝日系「朝まで生テレビ元旦SP」に出演することを告知した。さらに同番組には、政治ジャーナリストの田崎史郎氏も出演することも予告した。
泉氏と田崎氏は、29日にテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演。番組では自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る事件を特集した。
その中で泉氏が「徹底的に捜査を続けるべきであって、マスコミもすぐに金額のことで『いくら以上』とかいいますけど、捜査を続けるなら国会を開会中でも捜査を続けるべき。検察も頑張った方がいい。見せしめ的にやっているような気もしますから抜本的にやり続けて欲しい」などと提言した。
これに政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「金額で線を引くのはおかしいんですけど、全部、数十万円でも摘発したら安倍派の議員はすべて関わってしまうでしょうね。そうしたら90人ぐらい、いなくなったら大変ですから」と指摘した。
この発言に泉氏は「いや、大変でもないですよ。全員いなくなったって誰も困らないですよ。逆にきれいに一掃してもらって新たな方が立候補されて、新しい政治が始まった方が新しい日本の夜明けが始まると思います」と反論。こうした激論は放送後、SNSで大反響を呼んでいた。
こうしたことから泉氏はXで「田崎史郎さんも出演なさるので、『モーニングショー』の続きとして、「安倍派議員90人いなくなって、何が困るのか」をあらためて聞いてみたい」と予告。続けて「困るのは、今の政治を良しとしている方々であって、国民からすれば別に困らない」とつづっていた。