GU、2024年春の注目アイテムは? – 990円トップス復活、春らしいデニムやプルオンパンツ新作も要チェック!

まだまだ寒い日が続きますが、そろそろ春物が出てくるシーズン。2024年春、GUが手掛けるテーマは「FRESH UTILITY」。ナイロン系の軽やかな素材や動きやすいデザイン、トレンドを手軽に楽しみたくなる注目のアイテムを紹介します。

○春はデニムやプルオンパンツに注目!

2024年の春コレクションには、デニム素材のアイテムやイージーなはき心地でもしっかりとスタイリングが決まるプルオンパンツの新作が続々と登場します。

「ミドルライズカーゴジーンズ」(2,990円)は、ウォッシュのかかった明るめのカラー、深いブルー、ブラックの3色展開。コンパクトトップスとの相性も良いミドルライズのカーゴパンツです。

シャカシャカとした軽くて薄い素材感の「テックパラシュートプルオンパンツ」(2,990円・2月上旬販売予定)は、接触冷感機能付き。セットアップで着れるトップスも販売されるので、春から夏にかけて活躍しそうなアイテムです。「リブプルオンパンツ」(2,990円・2月上旬販売予定)はさらりとしたリブ素材のプルオンパンツ。
○なんと990円!「990TOPS」

トレンドのデザインや素材感のアイテムをチャレンジするときはちょっと勇気がいることも。この春のGUでは、手に取りやすい価格帯の「990TOPS」が登場。2年ぶりの復活になったこのシリーズは、990円で多彩なデザイン・素材・カラーのトップスが揃います。

メッシュ素材やポップコーンといった素材感が楽しいものや、定番のスキッパー、ユーティリティボトムスと相性の良いコンパクトなトップスなど、何枚も手元に置きたくなるアイテムです。
○仕事にも使えるセットアップも

カジュアルなラインだけでなく、オフィスワークにも使える大人っぽいコレクションも。今シーズンは定番の「ウォッシャブルジャケット」がすっきりとしたシルエットにアップデートするほか、セットで着ればしっかりと決まる「ロングジレ」(4,990円・3月上旬より一部店舗で販売予定)と「ベルテッドストレートパンツ」(2,990円・3月上旬より一部店舗のみ販売予定)や、シックな「ツイードジャケット」(5,990円・1月下旬より一部店舗のみ販売予定)など、春の通勤や新生活に役立つラインナップが揃います。
メンズのパンツは様々なシルエットが楽しい
メンズのコレクションには、よりワイドなバギーパンツや再び注目されるスキニージーンズなど、多彩なシルエットのパンツが登場します。

2023年春夏で登場したバギースラックスが、さらにワイドなシルエットの「スーパーバギースラックス」として2024年春に発売されます。タックは2タックに変更、前開きをホック仕様にすることで、ウエストまわりがスッキリと見え、タックインスタイルやコンパクトトップスにも相性の良いデザインになったそう。肌触りの良い落ち感のある素材を使用した「スーパーバギースラックス」(2,990円)、中肉のデニム素材が使われている「スーパーバギーデニムスラックス」(2,990円)と素材感が異なるラインナップです。

デニムでは、バギージーンズや定番のストレートジーンズに加えて、今年の春はスキニージーンズに再注目。シルエットもカラーも展開が幅広いので、新しいファッションにチャレンジしてみても。

ユーティリティパンツでは、ユーザーの要望が多かったカラーが新色に加わるなど更にラインナップが広がります。「デニムスーパーワイドカーゴパンツ」(2,990円)は、現在展開しているダークグレーとブルーに加えて2月上旬にはネイビーとウォッシュドの加工感のあるベージュが登場。

「パラシュートパンツ」(2,990円)はウエストのドローコードやベルトループの仕様、生地の風合いを変更してより快適なはき心地にアップデート。春らしいライトグレーやライトパープルといった軽い雰囲気のカラーも揃います。
○機能性の高いブルゾン

寒暖差の激しい春は、一枚羽織物を持っておきたいもの。「ウィンドプルーフスタンドカラーブルゾン」(4,990円)は、ユーティリティスタイルにも合うブルゾン。

三層構造のボンディング加工で防風機能がついているほか、インフード付きのスタンドカラー、調整可能な袖口や裾など寒い風を防ぐ機能が搭載されているアウターです。

○きれいめカジュアルスタイルにも新作登場

ジーユーの提案するきれいめカジュアルスタイルは、今シーズンはナイロンストレッチ素材を使用したスポーティな印象のセットアップが登場。リラックスフィットのジャケットと裾のドローコードでシルエットの変化を楽しめるパンツは、セットアップできちんと感を出しても、それぞれ単体で着こなしても役立ちそうなファッションの幅が広がるアイテムです。