千葉市の偽HP確認 公式酷似、注意呼びかけ

千葉市は15日、市公式ホームページ(HP)に成り済ました偽サイトが確認されたと発表した。市は偽サイト閲覧によるウイルス感染や個人情報抜き取りなどの恐れがあるとして注意を呼びかけている。現時点で被害の報告などはない。
市広報広聴課によると、偽サイトは12日に市職員が発見。特定の検索エンジンで「千葉市」や市の事業をキーワードとして検索した際に表示され、公式HPと内容やデザインが酷似しているが、URLが公式の「https://www.city.chiba.jp/」と異なる文字列になっているという。
市は今後、HP運用を委託している事業者と対応を検討するとともに、URLをよく確認するなど不審なサイトには容易にアクセスしないよう呼びかけている。