「やたら大きな葉をつけたものがあるなぁ」この大きさ…ダイコンじゃなくてニンジン! 引き抜いたら1kg超 沖縄・名護市の畑で

東邦治さん(74)の沖縄県名護市呉我の畑でこのほど、1キロ超えのニンジンが収穫された。 種をまいたのは昨年9月初旬。今年に入って「やたら大きな葉をつけたものがあるなあ」と思い引き抜くと、ジャンボニンジンが姿を現したという。 「大きいが大ざっぱな味ではなく、しっかりとしたおいしさのニンジンだった。カレーにして食べた」と話す。 農薬などを使わず有機栽培にこだわる東さん。ニンジンのほか、ゴーヤーやヘチマなどを栽培している。「口に入れるものだから安心安全にこだわるのは生産者の努め」と話していた。(松本アケミ通信員)「やたら大きな葉をつけたものがあるなぁ」この大きさ…ダイコン…の画像はこちら >>