冬の洗濯物、効率よく乾かすには? アイリスオーヤマが教える方法に「実践します」

冬場になると部屋干ししている衣類がなかなか乾かず、半乾きの洗濯物と湿気にうんざりしませんか。アイリスオーヤマが教える除湿機の活用法と部屋干しテクニックを使えば、カラッと素早く乾かせるでしょう。
※写真はイメージ
家電の製造・販売を手がけるアイリスオーヤマの公式サイト「暮らし便利ナビ」では、冬場はあまり使う機会がない除湿機を活用したテクニックを紹介しています。
アイリスオーヤマによると、通常の室内干しと除湿機を使った室内干しを比較したところ、除湿機の使用によって乾燥時間が約70%も短縮できたそうです。
乾かす時のコツは除湿機によって湿度を下げ、さらに乾燥風を送ること。この2つの手順で洗濯物をより早く乾かせるようになります。
※写真はイメージ
室内干しをする場所によって除湿機の置き場所を変えることも、乾燥効率を上げるコツです。
リビングのカーテンレールや鴨居に洗濯物をかける場合は、その真下に除湿機を置きます。乾燥風を下からダイレクトに当てることによって、洗濯物の下部に溜まる水分を素早く乾燥させられるためです。
もし洗濯物の量が多ければ、サーキュレーターや扇風機を併用して干した洗濯物にまんべんなく乾燥風を当てると、さらに効率が上がります。
洗面所や脱衣所などで干す場合でも、洗濯物の真下が除湿機の理想的な設置場所です。置くスペースがなければ、洗濯物の横に置いて乾燥風を当てることを意識しましょう。
なお洗面所や脱衣所は湿度が高くなりやすいため、乾燥に時間がかかる傾向にあります。最初に換気をおこなった上でドアを閉めて除湿機を使うと、乾燥効果がアップするでしょう。
寝室で室内干しする場合は、物干しを利用するなら衣類の下部に、窓際に干すなら真横に除湿機を設置してください。
どの場所で干す場合も、早く乾かすためには適度な「隙間」を意識することが大切です。アイリスオーヤマの公式サイトでは、以下のように説明しています。
洗濯物を効率よく乾かすためには、適度な隙間が大切です。空気の流れを把握して除湿機を正しい位置にセットし、除湿機から排出される乾燥風を当てることで早く乾燥させることができ、雑菌の繁殖を防ぎながら衣類乾燥できます。
アイリスオーヤマ「暮らし便利ナビ」 ーより引用
寒い冬場に室内干しをすると、湿気が気になる上に洗濯物がなかなか乾きません。アイリスオーヤマが教える除湿機の活用テクニックを取り入れて、快適に効率よく洗濯物を乾かしましょう。
[文・構成/grape編集部]