リュウジ氏、突如“飲食店で声をかけられた理由”が話題に 「リアルでクソリプが来るなんて …」と驚きの声

リュウジ氏、突如“飲食店で声をかけられた理由”が話題に 「リ…の画像はこちら >>
料理研究家でYouTuberのリュウジ氏が10日、自身の公式X(旧・ツイッター)を更新。和食店で声をかけられた際のエピソードを披露し、反響が相次いでいる。

日々、様々なレシピをSNS上で発信しているリュウジ氏。レシピの研究やヒントを得るためよく飲食店を訪れている彼は、先日は和食店を訪れたという。
投稿では「昨日和食屋さんで飲んでたら隣の席の人が所謂 【味の素アンチ】で 『リュウジさん、昔は好きでしたが最近味の素使いすぎで離れました…』と言われたので『僕、デビュー当時から超使ってますけど…』と返したら変な空気流れた」と、店で起きた意外な出来事を明かした。

関連記事:リュウジ氏、“味の素”否定派との関わり方をズバリ 「ハッとしました」の声
リュウジ氏といえば、頻繁に「味の素」の安全性や正しい使い方を訴えており、生み出すレシピにも「味の素」が登場することがしばしば。
話しかけてきた人は、それらを踏まえて「昔は好きでしたが最近味の素使いすぎで離れました…」と発言したようだが、本人曰く「デビュー当時から超使ってます」とのことで、いわゆる“勘違い”といったところ。
意外な体験を経て、リュウジ氏は「昔は好きでしたがファンやめましたって人、大してファンじゃない説」とコメントしていた。

関連記事:リュウジ氏、炎上逆手に“味の素”を使った丼レシピを披露 「悪魔崇拝者」で話題
著名人であるためサインや写真を求められることは仕方がないとしても、「昔は好きだった」とわざわざ伝えてくるのは中々ナンセンスだろう。
投稿には「わざわざ料理屋さんで声かけてくるんですね」「リアルでクソリプが来るなんて 」「ファンだったことにすれば許されると思ってる人」「言わなくていいよね」「本当のファンでは無さそうだ」と驚きの声が続出。
なお、同投稿には応援コメントも寄せられており、本当のファンの声もしっかりと届いていた。
関連記事:リュウジ氏、人気の野菜だしを「野菜のうまみじゃない」と指摘 堀江貴文氏も「その通りっす」
昨日和食屋さんで飲んでたら隣の席の人が所謂
【味の素アンチ】で
「リュウジさん、昔は好きでしたが最近味の素使いすぎで離れました…」と言われたので
「僕、デビュー当時から超使ってますけど…」
と返したら変な空気流れた
昔は好きでしたがファンやめましたって人、大してファンじゃない説
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 10, 2024