琉球船籍マグロ漁船がインドネシア海軍機から銃撃 X年前 何があった? 沖縄の歴史4月3日版

今からX年前の4月3日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。
菅義偉官房長官は名護市辺野古の新基地建設について県民の中に賛成、反対のいずれの意見が多いかという問いに対し「それは分かりません」と述べた。新基地建設が最大の争点となった名護市長選や知事選、衆院選で建設反対の候補が全て勝利したことについても、新基地建設の是非ではなく「総合的な政策の中で選ばれた」と述べ、各選挙の結果が建設に反対する「民意」という考え方を事実上否定(2015年)
北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星打ち上げ」に備えようと、航空自衛隊の迎撃用、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が那覇港浦添埠頭(ふとう)、宮古島市の平良港下崎埠頭に相次いで到着した。PAC3関連の大型車両は国道58号など公道を通って那覇、南城、宮古島の3市にある自衛隊基地に移動。石垣市には自衛官約200人が到着、石垣港新港地区に宿営を始めた。5日にはPAC3を積載した海上自衛隊の輸送艦が同港に入港(12年)
興南高校が第82回選抜高校野球大会で日大三高校(東京)を下し初優勝、県勢3度目の選抜優勝(10年)
在日米海軍の掃海艦「パトリオット」が日本復帰後、始めて石垣港入港(09年)
「県行政オンブズマン制度」がスタート(1995年)
90年度の1人当たりの市町村民所得が初めて200万円を超える(93年)
琉球船籍マグロ漁船第1球陽丸、セレベス近海でインドネシア海軍機の銃撃を受ける。4人重軽傷(62年)
米民政府布令109号「土地収用法」公布、即日施行(53年)琉球船籍マグロ漁船がインドネシア海軍機から銃撃 X年前 何が…の画像はこちら >>”>