スマホでQRコードを読み取ってお賽銭 キャッシュレス「デジタル賽銭」運用スタートへ 愛知の豊川稲荷

「お賽銭(さいせん)」もキャッシュレスで。愛知県豊川市の豊川稲荷で4月下旬、スマホを使った新しい取り組みが始まります。
スマホでQRコードを読み取ってお賽銭 キャッシュレス「デジタ…の画像はこちら >>
豊川稲荷で始まる「デジタル賽銭」。(宮田あやか記者)「賽銭箱の上にあるQRコードを読み取って、好きな金額を指定して、支払いが完了。スマホ上でお賽銭を送ることができる仕組みです」みずほ銀行が提供するスマホアプリ「J─Coin Pay(ジェイコインペイ)」を使用したもので、4月26日から運用が始まります。
CBC
(豊川稲荷 草間寛之さん)「現金で支払うことが、ほとんどなくなってきている中で、現金でのやり取りしかない、お寺の中での不便さを感じていた」多くの人に、より気軽に参拝してほしいと取り入れますが、小銭の計算や両替の手数料など、寺側の負担も軽減されるということです。
CBC
この「デジタル賽銭」に参拝者は…(参拝客)「時代の流れではないか。若い人は、そちら(デジタル賽銭)の方が便利だと思う」「選択肢として両方あった方が、こちらも(参拝に)行きやすい」同じ取り組みは名古屋の万松寺などでも始まっていますが、三河地方の寺院では初めてだということです。