飲食店が見つからない“夕食難民” 人手不足で「ホテルは素泊まり」「飲食店はランチのみ」 夜まで対応できない背景は?

(若狭敬一キャスター)「春の高山祭」が2日間盛り上がったようです。(柳沢彩美アナウンサー)外国人観光客の方も多かったみたいですね。春の高山祭の人出の推移を数年間表したグラフでは、2020年、2021年はコロナの影響で、屋台行事が中止になりました。ことしの人出は、去年を2万人上回る18万8000人だったということで、コロナ前2019年は18万2000人だったので、コロナ前の数字も上回っているんです。
飲食店が見つからない“夕食難民” 人手不足で「ホテルは素泊ま…の画像はこちら >>
(若狭キャスター)高山といえば、このところホテルが建設ラッシュですもんね。(柳沢アナウンサー)CBCテレビで調べただけでも、2018年~ことし4月までに高山市街地に12軒のホテルがオープンしていました。だいたい、1km四方のエリアに12軒も建っているということなんです。
CBC
(若狭キャスター)14日と15日に現地で取材している大野記者と中継が繋がっています。今(15日午後5時ごろ)の様子はどうでしょうか?(大野和之記者)私は岐阜県高山市の中橋から東に数十メートルほど、古い町並みの近くに来ています。現在も桜は綺麗に咲いていて、先ほど屋台は蔵に入り、高山祭がちょうど終わったという状況です。人もちょっとまばらになっていますね。風が心地よくて、非常に過ごしやすい状態が続いています。
CBC
CBC
(若狭キャスター)まさに穏やかな祭の後という感じがするんですが、外国人観光客が多いなという実感はありましたか。(大野記者)非常に外国人の観光客、特に欧米の方々が多い印象です。市内には高山祭に合わせて外国人向けの観光案内所ができていました。多言語のパンフレットが置かれているだけでなく、ことし初めて「何時に何があるのか」という祭りのスケジュールの掲示も始まりました。
CBC
CBC
皆さん楽しんで帰ったようですが、14日はこんな感想もありました。(イタリアからの観光客)店が閉まるのが早すぎるよ、みんなお土産とか買いたいのに。(兵庫県からの観光客)食事しようと思ったらもう閉まっている。(関東からの観光客)特別な時だけでも(営業を)長くしてくれるとありがたい。
CBC
CBC
(大野記者)高山市街地は午後5時に閉まる店が多く、特に高山祭などの繁忙期に夕食の店が見つからない“夕食難民”の問題が指摘されてきました。宵祭の時間も、大通りから1本入るとひっそりとしていて、ちょっともったいないなとも思ってしまいました。
CBC
(若狭キャスター)“夕食難民”という問題が新たにクローズアップされてるということですが、当然深夜まで開いているお店もあるとは思うんですけれども、大体観光地っていうのはお店が早く閉まるなという印象はありますね。
(大石邦彦アンカーマン)そうですね、旅館に行けば夕食付きプランもありますよね。しかし、聞いてみたら、居酒屋はあるんですよ。ただ、家族で夜に行けるような飲食店は本当に少ないと。でも、この“夕食難民”というのは、一時的な問題ではなく背景は根深いんです。高山商工会議所を取材しました。ホテルなどは今「素泊まりプラン」が多いんですが、なぜかというと、従業員の人手不足によって、晩御飯の準備ができないということなんです。なぜ人が少なくなったのか。コロナ禍で人が来ませんでしたよね。だから離職が相次いでしまった。その人手不足がまだ解消されていないんです。
CBC
CBC
そうすると素泊まりプランなので、どこか食べに行こうかと思ったら、高山はランチ営業のみのところが多いんですが、ここにも人手不足の影響があるんです。しかも、店主の方は高齢化が進んでて、夜までは対応しきれないという状況が続いているわけです。高山市や商工会議所によると、飲食店に働きかけて、テイクアウトの対応をお願いしていると。(若狭キャスター)営業ではなく、まずテイクアウトから始めてくださいと。
(大石アンカーマン)そして、いろんな外国人の方が来ていますから。例えばヨーロッパの方多いですね、ベジタリアン。そして、動物性由来の食品もやめようというビーガンの方もいらっしゃる。あとは中東の方も多いですから、ハラルなど。いろんな多様性の対応をしましょうと働きかけているんです。
CBC
でも、そもそも人手不足を解消しないと何もできないので、いま働き手を全国から募集していて、空き家・空き店舗を使った移住や、若者たちよ戻って来い!とUターン政策なども行い、何とか人を集めようと頑張っている最中なんですが、これは高山だけの問題ではなく、全国の観光地が抱える問題ということが言えると思います。