沖縄コロナ77人感染 前週比8人減【3月2日昼】

沖縄県は2日、新たに77人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者は先週の木曜日(23日)の85人に比べて8人減った。累計感染者は57万5340人となった。また、ゲノム解析でオミクロン株の変異株「XBB.1.5」が県内初確認された。
関連記事コロナ3年、子の体に「影響」73% 悩みや不安増57%【沖縄県内小中校アンケート(上)・・・[マスクの下 こころとからだ 子どもたちの今] 新型コロナウイルスの感染者が県内で初めて確認されてから14日で3年・・・www.okinawatimes.co.jp 直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数は前日時点で31.31人で全国で47番目。最多は島根県の143.66人で、全国平均は65.72人。病床使用率は3.8%(入院者数24/病床数639)で、重症者用は0%(入院者数0/病床数46)となっている。
米軍基地内の新規感染者数は3人だった。