可搬式の速度違反取締り機 全国最後に導入「安全な道路の実現へ」【新潟】

新潟県警は2日、県内で初めて持ち運び可能な「可搬式オービス」を使った車の速度違反の取締りを行いました。

新潟市中央区の市道上に設置されたのは持ち運びが可能な速度違反自動取締り機の可搬式オービスです。

可搬式オービスを巡っては、これまで警察庁が全国で配備を進めてきましたが、県内では、県議会が反対したことなどから全国で最も遅い導入となりました。

【県警 交通指導課 若林 充能 企画指導補樹木樹木
「この機器が市民の皆さんに周知されることによって、皆さんがそれだけ速度を意識した運転をしてもらうことができると思いますし、当然、そうなれば事故の件数ももっと減って、より安全な道路が実現できる」

県警は今後、事故の多い場所などを中心に可搬式オービスを運用していく方針です。