白血病で余命宣告も…闘病経験が映画に “骨髄移植”を経験した俳優が伝えたい『命の物語』【新潟】

新潟県糸魚川市がロケ地となった映画が現在公開されています。映画『みんな生きている~2つ目の誕生日~』。これは白血病と戦った糸魚川市出身の俳優・樋口大悟さんが、自らの体験をもとに企画、そして主演を務めた命の物語です。樋口さんが伝えたいメッセージとは…

2月に公開された『みんな生きている~2つ目の誕生日~』。

映画は、空手に情熱を注ぐ主人公が稽古中に倒れる場面から始まります。主人公が宣告されたのが、“血液のがん”と言われる「急性骨髄性白血病」。実はこの物語は…

【樋口大悟さん】
「僕自身、若いころ、25歳で発病したので、すごく苦しんだし、めちゃめちゃ泣いた」

企画から主演まで務める、樋口大悟さんの実体験が題材です。

糸魚川市出身の樋口さんは25歳の時に白血病と診断。得意の空手を生かし、アクション俳優という夢を追っている最中のことでした。

【樋口大悟さん】
「本当に死ぬんだなと思った。余命宣告もされた。最初、2年くらいと(宣告された)」

苦しい抗がん剤治療を経て、一度は寛解しますが再発。助かるための唯一の方法として、骨髄移植を受けた樋口さんはその日を「第2の誕生日」と表現します。

【樋口大悟さん】
「僕も2つ目の誕生日を1歳、2歳と重ねていくうちに、ドナーさんへの感謝が大きくなっていって、生きているうちに、これは僕が絶対に伝えたいと思って」

劇中では髪が抜けたり、口にヘルペスができたりという闘病生活の過酷さをリアルに描写しています。さらに…

【映画】
「私が断ったら、この人死んじゃうんだよ…」

物語では、松本若菜さん演じるドナーの家族の葛藤も描かれます。

そのドナーが住む場所として設定されたのは、樋口さんのふるさと・糸魚川市。フォッサマグナミュージアムやヒスイ海岸など、美しい情景の糸魚川が物語の重要な舞台となります。

【映画を見た人】
「糸魚川の人間なので、知っているところがたくさん出てきた。実際の手術をどういった流れでやるのか映画で見られて、素晴らしいこと」

現在、約54万人がドナー登録しているものの、移植を受けられるのは6割に届かず、厳しい現状に置かれている白血病患者。

そうした中、「命の贈り物」を受け取った樋口さんは、映画を通して感謝や希望を届けたいと話します。

【樋口大悟さん】
Q.樋口さんにとって“生きる”とはどういう意味?
「細胞を全部使って、芝居の中で表現していく。体を動かしているときが生きるという感じがする。今、闘われている方やご家族の方には、信じて、信じて、信じ抜いてほしい」