日本初「森の秘密基地」、設置場所にギョッとするが… 運営会社の明かすこだわりが最高

GW(ゴールデンウイーク)後半は、全国的に晴れの予報が出ている。キャンプの予定を立てる人も多いことだろう。大自然に囲まれて、テントで過ごす時間は格別だ。
以前、ネット上では前代未聞の場所に設置されたテントが話題を呼んで…。
【関連記事】カラフルな着火剤、材料は「皆の嫌われもの」だった 全キャンパーを救う性能に感動…
画像をもっと見る
事の発端は、3月に投稿されたあるXユーザーのポスト。内容としては、福井県に「森の秘密基地」があるというもの。
日本初「森の秘密基地」、設置場所にギョッとするが… 運営会社…の画像はこちら >>
拡散された写真を見ると、木の上に浮かんだデッキにテントが張られた衝撃的な光景が。調べたところ、こちらは福井県池田町にある「Tree Picnic Adventure IKEDA(ツリーピクニックアドベンチャーいけだ)」であることが判明。
高さ4メートルの場所でテント宿泊ができるという。周囲を森で囲まれた光景はまさに「森の秘密基地」そのものである。

関連記事:妻夫木聡、家族が寝静まったあと1人で… 妻に見つかり「なにやってるの?」
「森の秘密基地」はキャンパーからも好評だ。ネット上では、「楽しく安全に自然を満喫できる」「はじめての体験」「青と緑の景色が最高」「大人も子供も楽しめる」など、絶賛する声があがっている。
なぜ、木の上にテントを設置したのだろうか。「Tree Picnic Adventure IKEDA」を運営する株式会社まちUPいけだに取材したところ、何とも壮大なエピソードが明らかになったのだ…。
関連記事:妻夫木聡、家族が寝静まったあと1人で… 妻に見つかり「なにやってるの?」
福井県池田町にある「Tree Picnic Adventure IKEDA」は2016年4月にオープン。池田町は福井県の南東部に位置し、総面積の90%以上が山地で形成された県内屈指の山間僻地だ。

同町が森林を生かし、木によって子供達を育む町を目指す「木望のまち プロジェクト」の一環として設けたのが、「Tree Picnic Adventure IKEDA」だという。
「森の秘密基地」を始めた経緯に関して、株式会社まちUPいけだの担当者は、「単にレジャーを楽しむだけの施設ではなく、好奇心を刺激し、森の中で『学ぶ』『遊ぶ』『結ぶ』をキーワードに、子供から大人まですべての世代が木や自然に触れるきっかけとして誕生しました。ここでしか味わえない非日常空間のテントサイト導入を決意し、半年間の準備期間を経て2019年3月16日から開始しました」と説明する。
ちなみに、樹上テント泊は日本で初めてだ。

関連記事:「アウトドアテント」最新ランキング キャンプにフェスに大活躍
この場所でしかできないテント宿泊にこだわったという。

担当者は、「夕方になると、正面に夕日が落ち幻想的な風景になります。夜は月を見ながらゆったりとした時間が流れ、虫の鳴き声や川に流れる水の音、風の音が五感を刺激し、ここでしか味わえない空間作りを目指しました」と話す。

スタートから5年経ったが、利用した人の反応も良好なようだ。担当者からは、「レンタル品も完備しているので、キャンプ初心者でも安心して過ごせるとのご感想を頂いております。また、天候が良い日は満点の星空や月明かりも堪能できると大好評です」という笑顔の回答が寄せられた。
「Tree Picnic Adventure IKEDA」に行けば、仕事で疲弊した身体も癒やされるかもしれない。

関連記事:「アウトドアテント」最新ランキング キャンプにフェスに大活躍
斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。
某週刊誌の芸能記者を経て現職に。旧ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。
チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。
今期の推しは、『95』(テレビ東京系)、『イップス』(フジテレビ系)、『アンチヒーロー』(TBS系)。