「夏バテ予防としておいしく食べて」 5月8日はゴーヤーの日 夏の収穫シーズン始まる 最盛期は1日150kg

8日は「ゴーヤーの日」。各地の農家では、夏の収穫シーズンが始まっている。
沖縄県糸満市大里の山城厚徳さん(57)は、ことし初めて収穫したゴーヤーの袋詰め作業に追われていた。
例年通りの大きさに育ち、収穫は9月ごろまで。最盛期では1日の収穫量が150キロ程度に上る日もあるという。「今年も暑いので、夏バテ予防としておいしく食べてほしい」と笑顔で話した。「夏バテ予防としておいしく食べて」 5月8日はゴーヤーの日 …の画像はこちら >>