工事業者の選定を巡る贈収賄 逮捕の市職員の男(52) 別の工事でも現金を受け取ったか

小学校の放課後児童クラブの工事業者の選定などを巡る贈収賄事件で、2月に逮捕された三重県名張市の職員の男が、別の工事でも賄賂を受け取ったとして再逮捕されました。
工事業者の選定を巡る贈収賄 逮捕の市職員の男(52) 別の工…の画像はこちら >>
再逮捕されたのは名張市都市整備部の中西隆之容疑者(52)です。
CBC
CBC
警察によりますと中西容疑者は2022年11月に契約された、市の施設であるホールの水道工事の業者の選定などを巡って便宜を図った見返りに、2022年12月に市内の工事会社から現金10数万円を受け取った収賄の疑いが持たれています。
CBC
また、この水道工事会社の代表取締役を務める中嶋孝一容疑者(61)も贈賄の疑いで逮捕されました。
CBC
調べに対し、2人は容疑を認めているということで、警察は金の流れや余罪などについて調べています。
CBC
CBC
中西容疑者は2021年3月に契約された小学校の放課後児童クラブの電気工事を巡っても、別の業者の男からゴルフクラブ15本、40数万円相当を受け取った疑いで2月に逮捕されていました。