沖縄県議選、投票始まる 即日開票、午後11時すぎには大勢判明の見通し

任期満了に伴う第14回沖縄県議会議員選挙(定数48)は16日午前7時から、無投票当選が決まった石垣市区を除く12選挙区283カ所の投票所で投票が行われている。午後8時まで。即日開票され、16日午後11時すぎには大勢が判明する見通し。玉城県政を支える与党が過半数を維持するか、野党・中立が逆転するかが最大の焦点だ。
8日から15日までの8日間の期日前投票者数は20万7991人だった。選挙人名簿登録者数に占める割合(期日前投票率)は18・35%で、前回比1・03ポイント減となった。前回の県議選では新型コロナウイルスの影響で、期日前投票が例年以上に推奨されていた。沖縄県議選、投票始まる 即日開票、午後11時すぎには大勢判明…の画像はこちら >>