「WAON」5千円分配布 千葉県内初、子育て支援に 成田市

エネルギーや食料品の価格が高騰する中、成田市は子育て支援策として、18歳以下の子どもに5千円分をチャージした電子マネーカードを配布している。日常の買い物に利用しやすい点を考慮しイオングループの「WAON(ワオン)」を採用し、市観光キャラクターのうなりくんが描かれたご当地ワオンを選んだ。ワオン活用による給付は県内初という。
子ども約2万1千人(約1万2千世帯)にご当地ワオンの引換券を送付。市内の同グループ商業施設3カ所に引換所を設けた。事業費約1億1100万円は本年度の12月補正予算に盛り込んだ。
引き換え初日となった2月下旬、各店の引換所に長い列ができた。4歳の娘と訪れた土井美佳さん(27)は「子どものお菓子代に充てたい。値上がりが続いているので、少しでももらえるのは助かる」と話した。
同グループは18年に市と地域連携協定を結んでおり、今回はチャージ作業や窓口業務で協力した。ご当地ワオンは今年1月末までに約1万8500枚が発行され、それらによる売り上げの0・1%が市に寄付されている。
発券はイオンスタイル成田で31日まで、イオンタウン成田富里とボンベルタ成田では15日まで。時間はいずれも正午~午後7時。