豪華な見た目の“アザレア”出荷のピーク 国内出荷量の9割を占める産地・新潟市ではアザレアまつり開催

鮮やかな色彩にフリルがかった花びらや幾重にも重なった花びらなど様々な種類があり、豪華な見た目が特徴のアザレア。3月に入り、出荷のピークを迎えています。

豪華な見た目から卒業式や入学式に重宝されているアザレア。新潟市秋葉区と南区は国内の出荷量のうち約9割を占める全国最大のアザレアの産地です。

【山中麻央アナウンサー】
「赤やピンクなど春らしい色合いのアザレアがずらりと並んでいます。花夢里にいつで今行われているのがアザレアまつりです」

アザレアまつりは約80種類のアザレアの中からお気に入りのものを選んで購入することができます。

家庭で楽しむための需要が増えていることから、今年は去年より6千ケース多い約5万ケースの出荷を見込んでいて、価格は例年並みだと言うことです。

【本間花卉園 本間正信 さん】
「全体にぶわあっと咲いてくれるので、その華やかさと豪華さ(が魅力)。特別な気持ちなどいらないので、花を見ながら『良い感じだな』とそういう感じで見てもらえればと思う」

アザレアまつりは4月5日までで、アザレアの出荷は4月中旬までの予定です。