週間花粉情報 月曜は雨で飛散抑えられる その後はまた大量飛散 いつまで警戒?

週間花粉情報 月曜は雨で飛散抑えられる その後はまた大量飛散…の画像はこちら >>
13日(月)は雨が降り、花粉の飛散は抑えられる所が多いでしょう。14日(火)以降は天気が回復し、花粉の飛散が増えそうです。この先も大量飛散の日が多くなりますので、万全な対策が必要です。
月曜は花粉の飛散やや抑えられる その後は大量飛散
13日(月)は雨が降り、本州付近は花粉の飛散が抑えられるでしょう。名古屋は「少ない」、東京や大阪は「やや多い」飛散となりそうです。花粉の飛散は減りますが、ゼロではないので、花粉症の方は対策をしておくと安心です。14日(火)は天気が回復し、花粉の飛散が増えるでしょう。東京や名古屋は一番多いランクの「非常に多い」飛散となりそうです。15日(水)以降は晴れて、気温も上がり、広く大量飛散となるでしょう。マスクやメガネなどで万全な対策をなさってください。
大量飛散いつまで?

スギ花粉飛散のピークは、福岡ではそろそろ峠を越えますが、高松や広島、大阪、名古屋では3月中旬にかけて続くでしょう。金沢、東京、仙台では3月下旬まで続き、まだしばらく大量飛散となりそうです。ヒノキ花粉のピークは 福岡や広島では3月下旬から4月上旬、高松では3月下旬から4月中旬となるでしょう。大阪と名古屋では、4月上旬から中旬、東京では4月上旬から下旬にかけてピークとなる予想です。金沢と仙台は、4月を中心にヒノキ花粉が飛散しますが、飛散量は他の地点と比べると少ないため、はっきりとしたピークはない見込みです。スギ花粉のあとはヒノキ花粉がピークとなり、4月まで警戒が必要な所が多くなりそうです。

帰宅後の花粉対策 体についた花粉を室内に入れないために

花粉症の症状を緩和させるには、できるだけ花粉を避けることが大切です。そのためには、帰宅した際、体についた花粉を室内にいれないよう、以下のことを心がけましょう。① 上着を玄関先ではたくなど、室内に入る前に、洋服や髪の毛についた花粉を、落としましょう。花粉症でない方も、このひと手間を心がけていただけると、花粉症の方にとって過ごしやすい空間を維持することができます。② 髪の毛についてしまった花粉は、シャンプーで洗い落とすのも効果的です。③ 帰宅後は、すぐに、うがいをして、喉に流れた花粉を取り除きましょう。④ 洗顔をして、顔についた花粉を落とすのも、おすすめです。洗顔の際は、眼や鼻の周りについてしまった花粉が、体内に侵入しないよう、気を付けてください。