新型コロナ対策としての「マスク着用」のルールが、きょう(13日)から緩和され屋内・屋外ともに「個人の判断」となりましたが、この地方の通勤・通学客はマスクをつけた人の姿が多く見られました。
「マスク着用」ルールが緩和され「個人の判断」に 通勤時間帯の…の画像はこちら >>
きょう(13日)からマスク着用のルールが緩和され、屋内・屋外ともに「個人の判断」となりました。
CBC
通勤時間帯の名古屋駅周辺では、これまでと変わらずマスクを着用して歩く人が多く見られました。
(20代・会社員)「会社には、いいと言われているが、まだ怖い。(マスクを)着けている」(40代・会社員)「(マスク着用は)多いですね。皆さん、まだ迷っていると思う」(20代・フリーター)「電車に乗るので、そこはして。人いない所だったら、いいと思う」
CBC
また、ジェイアール名古屋タカシマヤでは、入口などに掲示してきたマスク着用を呼びかける看板が、2年10か月ぶりに撤去されました。
CBC
入口での検温や手指消毒、従業員のマスク着用などは継続して行うということです。