【10分レシピ】余ったカレーを「ホットロールサンド」にリメイク! パンにはさんで焼くだけの簡単レシピ

みなさん、日々の料理にどれくらい時間をかけていますか? ひとこと「料理」と言っても、献立を考えるところから買い物、調理、後片付け……と、時間もエネルギーも必要ですよね。それが毎日となれば、少しでも効率的にしたいところ。

そこで今回は、手軽においしく仕上げることができる「簡単リメイクレシピ」を、インスタグラマーのゆぅゅぅさん(@yuyu_kitchen)に教えていただきました!
○■カレーリメイク「カレーのホットロールサンド」

<材料>(4個分)
・スライスチーズ 1枚
・8枚切り食パン 2枚
・カレー 大さじ4
・サラダ油 大さじ1

【1】カレーを用意する

カレーはスープカレー以外なら何でもOKです。大きな具は細かく刻むか潰しておく。

【2】チーズを切る

スライスチーズを4等分に切って重ね、更に4等分に切る(プロセスチーズを切っても良いです)。スライスチーズは溶けないタイプのものを使用してください。

【3】食パンを切る

8枚切り食パンは耳を切り落とし半分に切る。

【4】食パンを伸ばしカレーを塗る

食パンを綿棒で伸ばし、カレー大さじ1を塗り、チーズを手前にのせる。

【5】巻いて楊枝で止める

チーズを芯にして手前から巻き、巻き終わりを楊枝で刺して止める。あまりきつく巻くとカレーが出てくるので程よい緩さで巻いてください。同様にして残りも作る。

【6】フライパンで焼く

フライパンにサラダ油を熱し、転がしながら焼く。

【7】完成

こんがり焼けてきたら楊枝を抜き、全体に焼き色がつくまで焼く。

食卓に登場する回数の多いカレーライスですが、「翌日以降も続くとさすがに飽きてしまう……」という人も多いのではないでしょうか。 ホットロールサンドならカレーライスとは異なる味わいですし、朝食にもぴったりですよね!

この投稿をInstagramで見る

ゆぅゅぅ【クックパッドアンバサダー/Nadia Artist】(@yuyu_kitchen)がシェアした投稿