【新型コロナ詳報】千葉県内12人死亡、2505人感染 医療機関などクラスター8件

千葉県内で28日、新型コロナウイルスに感染した12人の死亡と2505人の感染が新たに判明した。一日当たりの感染者数は前週の土曜日(3733人)から1200人ほど減少。松戸市内や流山市内の高齢者施設など県内各地でクラスター(感染者集団)が確認された。
県は50代~90代以上計11人の死亡と、1729人の感染を発表した。死亡した70代男性はクラスターが発生した医療機関の入院患者。自己免疫系の基礎疾患があり、1月上旬に陽性と判明した。死因は新型コロナ以外の疾患。
クラスターは新たに8件確認された。松戸市の高齢者施設2カ所で9人と17人、流山市の高齢者施設2カ所で9人と53人、我孫子の高齢者施設で22人、四街道市の高齢者施設で30人、鴨川市の医療機関で30人、君津市の高齢者施設で6人の感染が判明した。
船橋市は80代男性1人の死亡と213人の感染を発表した。男性の死因は新型コロナによる急性呼吸器疾患だった。
千葉市は403人、柏市は160人の感染をそれぞれ発表した。
(死亡、クラスターは実際の発生日と自治体の発表日が異なる場合があります)