台風10号 サンサン 27日(火)頃に「東海・近畿・四国」直撃か 世界各国の予想進路は? この先の雨・風シミュレーション【台風情報】

マリアナ諸島付近にあった熱帯低気圧が、22日午前3時に「台風10号 サンサン」になりました。
台風の”中心”が、予報円の中に入る確率は70%で、27日(火)の予報円は、直径が660キロと大きくまだ予想が定まっていませんが、現時点では、27日(火)に暴風域を伴ったまま、強い勢力で本州を直撃するおそれがあります。
台風10号 サンサン 27日(火)頃に「東海・近畿・四国…の画像はこちら >>
では、世界各国のスーパーコンピュータでは、どのようなシミュレーションをしているのか。台風の進路予想は、気象庁の予報を参考にしていただきたいですが、世界各国のコンピュータのシミュレーションを見てみます。
ヨーロッパ中期予報センターの上空1500m付近の強風エリアや、海面気圧の予想を見ると、28日(水)に紀伊半島に直撃した後、日本列島を縦断する予想です。
ヨーロッパ中期予報センター 27日(火)午前6時(日本時間)
ヨーロッパ中期予報センター 27日(火)午後6時(日本時間)
ヨーロッパ中期予報センター 28日(水)午前6時(日本時間)
また、アメリカ大気庁NOAAの予想も、27日(火)午後に発達した状態で、紀伊半島に直撃する予想になっています。
アメリカ大気庁NOAA 27日(月)午前6時(日本時間)
アメリカ大気庁NOAA 27日(火)午後6時(日本時間)
アメリカ大気庁NOAA 28日(水)午前6時(日本時間)
本州付近には湿った空気が流れ込み、台風が接近する前から大雨になるおそれがある見込みです。
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
日本のシミュレーションでは、27日(火)ごろは、風の渦がはっきりわからなくなっていますが、南海上の海面水温は高く、風速25m以上の暴風域を伴ったまま、接近する恐れがあります。
【8月22日午後3時50分発表】●22日午後3時の実況種別:台風大きさ -強さ -存在地域:マリアナ諸島中心位置:北緯16度35分 (16.6度)東経141度25分 (141.4度)進行方向:速さ:ほとんど停滞中心気圧:1000 hPa中心付近の最大風速:20 m/s (40 kt)最大瞬間風速:30 m/s (60 kt)15m/s以上の強風域:東側 220 km (120 NM)西側 165 km (90 NM)
●23日午後3時の予報種別:台風強さ -存在地域:マリアナ諸島予報円の中心:北緯18度10分 (18.2度) 東経140度40分 (140.7度)進行方向・速さ:北北西 ゆっくり中心気圧:990 hPa中心付近の最大風速:30 m/s (55 kt)最大瞬間風速:40 m/s (80 kt)予報円の半径:95 km (50 NM)暴風警戒域:全域 150 km (80 NM)
●24日午後3時の予報種別:台風強さ -存在地域:日本の南予報円の中心:北緯21度25分 (21.4度) 東経140度00分 (140.0度)進行方向・速さ:北 15 km/h (8 kt)中心気圧:985 hPa中心付近の最大風速:30 m/s (60 kt)最大瞬間風速:45 m/s (85 kt)予報円の半径:155 km (85 NM)暴風警戒域:全域230 km (125 NM)
●25日午後3時の予報種別:台風強さ :強い存在地域:日本の南予報円の中心:北緯25度30分 (25.5度)東経138度25分 (138.4度)進行方向・速さ:北北西 20 km/h (11 kt)中心気圧:980 hPa中心付近の最大風速:35 m/s (65 kt)最大瞬間風速:50 m/s (95 kt)予報円の半径:220 km (120 NM)暴風警戒域:全域 310 km (170 NM)
●26日午後3時の予報種別:台風強さ:強い存在地域:日本の南予報円の中心:北緯29度10分 (29.2度)東経136度05分 (136.1度)進行方向・速さ:北北西 20 km/h (11 kt)中心気圧:965 hPa中心付近の最大風速:40 m/s (75 kt)最大瞬間風速:55 m/s (105 kt)予報円の半径:280 km (150 NM)暴風警戒域:全域 390 km (210 NM)
●27日午後3時の予報種別:台風強さ:強い存在地域:日本の南予報円の中心:北緯33度50分 (33.8度)東経136度10分 (136.2度)進行方向・速さ:北 20 km/h (12 kt)中心気圧:965 hPa中心付近の最大風速:40 m/s (75 kt)最大瞬間風速:55 m/s (105 kt)予報円の半径:330 km (180 NM)暴風警戒域:全域 440 km (240 NM)
【台風情報】この先の雨・風シミュレーション 24日(土)~28日(水)
予想は変わってきますが、いずれにしても、今後雨や風などの影響が出てくるおそれがあるので、最新の情報をこまめに取り入れてください。