【フォトジェニックな“映えグミ”カンロ】立体的なバラの花束が宝石のように輝く「4Dグミフラワーズ」新発売

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、世界中で大人気の立体型ブロックグミ「4Dグミ」シリーズから、立体感のある精巧なバラ型のグミ「4Dグミフラワーズ」(238円)を4月3日より、全国で発売開始した。「4Dグミ」はキャンディメーカー・Amos社が展開しているグミブランドで、同商品はAmos社とカンロが共同開発したオリジナル企画商品となる。

カンロは、日本における販売店として、世界中に商品を展開しているキャンディメーカー・Amos社のグミブランド「4Dグミシリーズ」の販売を行っている。「4Dグミ」は、Amos社が海外を中心に展開する「遊べる」「食べられる」「学べる」グミブランドで、精巧な形状が最大の特徴。日本ではその可愛らしさや彩りの美しさからSNSを中心に発売当初より人気となっている。

今回発売する「4Dグミフラワーズ」は、春を運ぶピーチ味のバラ型グミ。精巧に作られた立体的なバラの形のグミ粒で、味も春にぴったりな日本人にも親しみやすいピーチ味にした。透明でキラキラとした可愛らしいグミ粒は、ホームパーティーに彩りを添えたり、写真に収めたりして“映えグミ”としても楽しむことができる。弾むような“モチモチ食感”で、キラキラと輝く花束のような「4Dグミフラワーズ」は春にピッタリ。

パッケージは立体感のある可愛らしいバラ型のグミを花束に見立てたデザインで、SNS映えにもぴったりな商品となっている。日頃頑張る自分へのご褒美や、母の日のプレゼント、友人へのプチギフトにフォトジェニックなグミを楽しんでほしいとのこと。