ローソンの『異例の発表』に「本当にありがたい」「めっちゃ助かる!」 値上げラッシュの中?

記録的な円安により原材料などが高騰し、さまざまな製造コストが上昇している昨今。
2022年から、飲食物を中心に多くの企業が値上げの告知を行っており、世間では生活費の圧迫に頭を悩ませる人が続出しています。
コンビニエンスストアやファストフード店といった身近な店で買い物をする際、会計時に値上がりを実感していることでしょう。
値上げラッシュが続く2023年1月30日、株式会社ローソン(以下、ローソン)は新しい取り組みを発表。
なんと、価格据え置きで重量が約47%増加した飲食物12点の発売が決定したのだとか!
『盛りすぎ!チャレンジ』と題する今回の取り組みでは、あえてこのご時世で、通常商品を増量して発売することにしたといいます。
約47%増量で発売される12点は、以下の通り。ラインナップは、主食からスイーツまでさまざまです。
【2月6日発売】・盛りすぎ!生ガトーショコラ(税込235円)
【2月7日発売】・盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズ(税込135円)・盛りすぎ!ナポリタン(税込559円)・盛りすぎ!焼きそばパン(税込171円)
【2月13日発売】・盛りすぎ!プレミアムロールケーキ(税込167円)
【2月14日発売】・盛りすぎ!炒飯&焼そば (税込497円)・盛りすぎ!チーズバーガー(税込235円)・盛りすぎ!てりやきハンバーガー(税込127円)
【2月20日発売】・盛りすぎ!生カスタードシュークリーム(税込160円)

【2月21日発売】・盛りすぎ!肉厚チーズバーガー(税込397円)・盛りすぎ!パリッとジューシーなホットドッグ(税込192円)・盛りすぎ!チョリソーソーセージパン(税込117円)
上記のラインナップには『ナチュラルローソン』や『ローソンストア100』で販売されない品物もあるため、『ローソン』の利用をお勧めします。
値上が続く中での『ローソン』の太っ腹な取り組みは、発表後、ネットでまたたく間に話題に。
「値上げ続きでつらい日々が続いているから、めっちゃ助かる!」「本当にありがたい。買いに行きます!」といった声が続々と上がっています。
今回の取り組みを通し、「お得で楽しい生活サポートを目指す」と思いを明らかにしている『ローソン』。
あなたも、47%増量で豪華なビジュアルになった12品を手に取ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]