今年のゴールデンウィークの旅行どうする?沖縄や北海道へ飛行機で?“ほぼゼロ”だった海外も「少しずつ戻りつつあるのかな」ハワイやヨーロッパなど

あと2週間あまりとなったゴールデンウィーク。13日、愛知県内の旅行会社を訪ねると…(シティツアーズ 日比秀平 営業本部長)「ことしのゴールデンウイークは去年に比べて(売り上げが)150%いっているので、少しずつ旅行(をする人)が戻りつつあるのかなと感じている」こちらでは、ゴールデンウィークの予約状況は、現時点で売り上げは去年を超えたものの、2019年と比べると3割ほどと、まだまだコロナ禍前の水準に戻ったとは言えないとのこと。ことし、特に増えたのが…(シティツアーズ 日比秀平 営業本部長)「沖縄 九州 北海道というような飛行機を使って行く旅行が増えた」
今年のゴールデンウィークの旅行どうする?沖縄や北海道へ飛行機…の画像はこちら >>
去年は東海3県の中など近場が多かったのが、ことしは沖縄や北海道など飛行機を使って遠出する旅行の予約が増えたということです。お客さんに聞いてみると…(来店客)「子どもも小さいですし、コロナ禍で心配もあってほとんど(旅行に)行けていなかったので、ディズニーに連れて行ってあげたい」
CBC
また、海外旅行は去年はほぼ「ゼロ」でしたが、ことしは現時点でおよそ30件の予約が入っています。売り上げは2019年と比べるとまだ1割にも満たないぐらいですが、コロナ対策の緩和の影響もあって、ハワイやヨーロッパなど海外に行く人が少しずつ増えてきたそうです。
CBC
(シティツアーズ 日比秀平 営業本部長)「3年間ほとんど仕事にならないような状況がずっと続いていたので」「誰でも いつでも どこでも 気軽に出掛けられるような環境に1日でも早くなってほしい」
CBC
CBC