文部科学省「全国学力・学習状況調査」 全国で小学6年生と中学3年生がテストに挑む 愛知県でも… 結果は7月末頃に発表へ

全国の小学6年生と中学3年生を対象にした「全国学力・学習状況調査」が東海地方の小中学校でも行われています。
「全国学力・学習状況調査」は小学6年生と中学3年生を対象に毎年行われているもので、愛知県の公立校では小学校970校の約6万7000人、中学校426校の約6万5000人が試験に臨んでいます。
文部科学省「全国学力・学習状況調査」 全国で小学6年生と中学…の画像はこちら >>
今年度の調査は小中学校での「国語」、「算数」、「数学」に加え、中学校では4年ぶりに「英語」が実施されます。
去年、愛知県では小学6年生の「国語」と「理科」の正答率が全国平均を下回り、「算数」は平均とほぼ同じ。また、中学3年生は「数学」と「理科」の正答率が平均を上回り、「国語」はほぼ同じ結果だったということです。
CBC
CBC
CBC
今回の結果は、ことし7月末ごろに発表される予定です。