「最新のEVです」 日産の名車「R32 スカイラインGT-R」そのまんま!? 「R32EV」のスゴイ再現度と“割り切り” TAS2025

幕張メッセで開催の東京オートサロン2025で、日産は「R32 スカイラインGT-R」を電気自動車(EV)化したコンセプトモデル「R32EV」を発表しました。
幕張メッセで開催の東京オートサロン2025(1月10日-12日)で、日産は「R32型 スカイラインGT-R」を電気自動車(EV)化したコンセプトモデル「R32EV」を発表しました。
「最新のEVです」 日産の名車「R32 スカイラインGT-R…の画像はこちら >>日産「R32EV」(乗りものニュース編集部撮影)。
R32スカイラインGT-Rは1989年に発売され、当時の国産車最強の280馬力を誇った歴史的スポーツカーのひとつ。これを車体などをそのままにEV化したのが「R32EV」です。オートサロン開催前からSNSなどで話題を呼んでいました。
説明員が「“ガワ”は当時のままですが、中身は現代のクルマ」と話すように、インパネや内装も当時のまま……のように見えるのですが、実は計器類はデジタル化され、ディスプレイに“それらしく”映しているのだとか。
前後2モーターの4WDとし、バッテリーは「リーフNISMO RC02」と同じものを使用。車両重量に合わせてモーターの出力・トルクをチューニング、パワーウェイトレシオをR32GT-Rに合わせるなどしています。
さらに、アイドリング音、空吹かしした時の音や振動、さパドルシフトでチェンジした時のエンジン音の変化も、サウンドシステムで再現。
シフトレバーも当時のままですが、MTというではなく、スイッチになっているそうです。キーが挿さったイグニッションの横には、現在のGT-Rと同じ赤いスタートボタンが。イグニッションはアクセサリー電源のスイッチで、エンジン始動はボタンを押します。
R32に乗ったときのワクワク感、これをどうにかして、後世に残すことはできないか?という想いから始まったプロジェクトだというR32EV。「過去の名車をEVで再現するのが目的であり、ここで培ったエッセンスや演出を他のクルマに展開していく」ということです。