明日20日は晴れて3月並みの暖かさ 落雪と花粉に注意の画像はこちら >>
明日20日(月)は、日中は晴れる所が多いでしょう。最高気温は全国的に平年より高く、3月並みの所が多くなりそうです。雪が積もっている地域では、落雪やなだれにご注意ください。関東南部や東海では花粉がわずかながら飛ぶ所もあるでしょう。
明日20日は晴れて3月並みの暖かさ
明日20日(月)は、低気圧が東海沖から関東の南を通り三陸沖に進むでしょう。朝までは東海や関東付近では雨の降る所がある見込みです。日中は高気圧に緩やかに覆われて、九州から関東、東北の太平洋側、北海道は、おおむね晴れそうです。気圧の谷の影響を受ける北陸や東北の日本海側は雨や雪の降る所があるでしょう。この時期としては暖かい空気が流れ込み、気温の上がる所が多くなりそうです。予想最高気温は、札幌5℃、仙台12℃、新潟9℃、東京13℃、名古屋と大阪は14℃、福岡13℃、那覇22℃と、3月並みの所が多くなるでしょう。明日20日(月)は、二十四節気の「大寒」ですが、昼間は春の気配を感じることが出来そうです。
落雪となだれ 花粉に注意
暖かくなると注意しないといけないのは、「落雪」と「花粉」です。今シーズンは雪が例年より多く積もっている所もあり、今日19日16時現在も青森市や弘前市では積雪が1メートルを超えています。そのような中で気温が上昇すると雪どけが進み、なだれや屋根からの落雪の危険度が増します。また、足元が悪くなることにより、転倒や車などの運転にも支障をきたすことがあるでしょう。関東や東海では、花粉がわずかながらではありますが飛び始めている所があります。図にあるスギ花粉の飛散予測によると、明日20日の日中は東京や神奈川、静岡でスギ花粉が飛ぶ予想となっています。スギ花粉で症状がでるかたは、ご注意ください。
雪下ろしの注意点
屋根に積もった雪は、大雪になる前に、早めに除雪作業をしたいものです。安全に雪下ろしをするための注意点は、次の3つのことが挙げられます。(1)雪下ろしをする前には、雪が緩んでいないかどうか、必ず確認しましょう。新雪や、晴れた暖かい日の午後は、特に屋根の雪が緩んでしまいます。また、雪と一緒に、つららが落ちてくることもあります。(2)はしごを使って屋根に上る場合は、はしごが動かないよう、ロープなどで、しっかり固定しましょう。はしごから屋根へ移動する時は、転落しないよう、一段と注意が必要です。(3)雪下ろしをする際は、建物の周りに雪を残しましょう。万が一、屋根から落下した場合でも、雪がクッション代わりになってくれます。面倒でも、必ず命綱とヘルメットを装着し、滑りにくい靴を着用しましょう。携帯電話も忘れずに持って、作業してください。
外出時の花粉対策
花粉症の症状を緩和させるには、花粉を避けることが大切です。マスクやメガネをつけ、衣類も工夫しましょう。① メガネメガネを使用しない場合に比べて眼に入る花粉量はおよそ40%減少し、防御カバーのついた花粉症用のメガネではおよそ65%も減少するという実験結果があります。② マスク感染症予防として使用している方も多いかと思いますが、花粉を吸いこむ量もおよそ3分の1から6分の1に減らすことができます。マスクは顔にフィットするものを選ぶことが大切です。また、マスクの内側にガーゼを当てること(インナーマスク)でさらに鼻に入る花粉が減少することが分かっています。③ 衣類の工夫一般的にウール製の衣類などは木綿や化繊に比べて花粉が付着しやすく、花粉を屋内に持ち込みやすくなります。ウールの花粉のつきやすさは、綿に比べるとおよそ10倍にもなります。外出の際は、外側にウール素材の衣服を着ることは避けて、表面がツルツルした素材の上着を選ぶようにしましょう。