千葉県の熊谷俊人知事は27日の定例記者会見で、政府が新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを予定通り5月8日から5類へ移行すると正式決定したことを受け「移行後も感染傾向を把握した上で、県民への呼びかけや県としての対策をしっかり行っていく」と述べ、当面はコロナ対応を継続する考えを示した。
また、5類移行に合わせ「感染者の全数把握」から県内医療機関の定点把握に変更され、感染状況の発表がこれまでの「毎日」から「週1回」となる。感染拡大などの傾向を的確に把握できるか懸念されることには「週1回でも、毎日の実数の積み重ねと基本的には感染者の傾向は変わらず、政策立案上の大きな違いは生じない」と説明。発表回数が減っても大きな影響はないとの認識を示した。