20代の8割以上が「転職を考えるきっかけになる」と答えたことは?

学情は4月21日、転職サイト「Re就活」にて実施した「昇給」がテーマのアンケート調査結果を発表した。調査は4月7日~17日の期間、20代の社会人532人を対象に行われたもの。

まず、昇給の有無は転職を考えるきっかけになるか聞いたところ、86.8%が「はい」と回答した。

「昇給の有無は、会社から自身への評価や期待の表れだと思う」「昇給しなかったことをきっかけに転職を決めた」「昇給がないのであれば、転職を通じて自身で年収を上げるしかないと思う」などのコメントが寄せられている。

昇給を実施する企業は魅力を感じるかの問いでは、81.2%が「魅力を感じる」と答えている。「どちらかと言えば魅力を感じる」(13.7%)を合わせると、9割以上が昇給を実施する企業に魅力を感じていることが分かった。

「物価の上昇や人的投資の流れを受けて昇給を実施する企業は魅力を感じる」「物価高を受けて昇給を実施する企業は、社員の生活を大切にしていると感じる」「昇給することができたら、モチベーションにつながる」などの声があがっている。

年収が高い企業は「志望度が上がる」と答えた人は51.1%となっている。「やや志望度が上がる」の35.9%も合わせると、20代の9割ほどが年収の高い企業は志望度が上がると考えていることが明らかとなった。