自転車のヘルメット着用も…愛知県警音楽隊が小学校で防犯や交通安全など呼びかけ 全校児童83人が参加

愛知県警の音楽隊が、田原市の小学校で防犯を呼びかけました。

田原市立若戸小学校で行われた防犯教室には、全校児童83人が参加。外出する機会が増えるゴールデンウィークに合わせ、不審者に気を付けるなど犯罪に巻き込まれないためのポイントを学びました。

「『つみきおに』の『つ』、知らない人についていかない!」

また命を守るために、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶるなど交通ルールの伝えていました。

女子児童:
「めっちゃ迫力があってすごかったです」

男子児童:
「飛び出しちゃいけないとか。止まれの看板があったら、必ず止まって事故を防ぎたいです」