困った!近所のバーベキュー 「煙・臭い・音」に法的な問題は? 弁護士に聞いた「違法になりうるポイント」 【チャント!調査隊】

身近な疑問や地域の困りごとを徹底取材する「チャント!調査隊」、今回はこちら!「近所のバーベキューの臭いに困っている」法的に問題はないのか。調査隊がチャントお答えします!
困った!近所のバーベキュー 「煙・臭い・音」に法的な問題は?…の画像はこちら >>
ことしのゴールデンウイーク、あたたかい日差しの中でバーベキューを楽しむ人たちの姿が…。お肉が美味しそうに焼けると…、立ちのぼる煙。しかし住宅街では一転、迷惑になることも。
CBC
(相談者)「4~5年か、それ以上前から、近所の家がバーベキューを頻繁にするので困っている」今回、チャント!調査隊に疑問を寄せてくれた女性。洗濯物に臭いがつくため、隣の家でバーベキューが始まると、とりこまないといけない。そんな日々が5年も続いているといいます。
CBC
法的に問題はないのか、専門家に聞きました。(名城法律事務所正木健司弁護士)「バーベキューの煙や臭いによって、平穏な生活を害されない権利は保護されています。その侵害があった場合には、裁判所を通じて(バーベキューの)差し止め、損害賠償の対象となりえます」つまり、迷惑の度合いが常識の範囲を超えていると判断された場合は違法となり、賠償責任が生じます。
CBC
違法となりうるポイントは主に3つです。まず1つ目はバーベキューが行われている場所。隣接する家の庭で洗濯物に臭いがつくなどの場合。2つ目は時間帯や期間。連日・長時間行われ、煙や臭いが家の中まで入り込み、精神面や健康面で悪影響が出ている場合。3つ目は人数。大人数で騒音にも悩まされる場合です。
CBC
ただ、当事者同士の話し合いはトラブルに発展する恐れも…。第三者を通じての解決が望ましいとのことですが、いずれにせよ、お互いを思いやり、気持ちよく楽しめるようにしたいものです。