半袖Tシャツのスマートなたたみ方に「やってみる!」 誰でもできる簡単技が目からウロコ

クローゼットの引き出しの中がすっきり片付かなくて、イライラすることはありませんか。いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまうのは、洋服のたたみ方に原因があるのかもしれません。
引き出しの中で自立する、夏服のたたみ方を紹介します。
洋服がぐちゃぐちゃになってしまう理由の1つは、目当ての服を見つけにくいからです。下のほうから洋服を引っ張りだそうとすれば、上に重なっている服は乱れてしまいます。
「立てて収納」するスタイルも便利ではありますが、隙間が生まれると洋服が倒れてしまい、やはりぐちゃぐちゃになってしまいます。
こうした状況を改善してくれるのが、yuri(yurimochi.home)さん提案のたたみ方です。Tシャツとハーフパンツ、それぞれのたたみ方を早速チェックしてみましょう。
yuri|HSP整理収納アドバイザー|繊細ママの暮らし応援(@yurimochi.home)がシェアした投稿
大きく広げたTシャツは、袖部分を内側に折り込みます。
首元部分を残し、大きく2つに折ってください。
その後、3等分に下からたたんで完成です。
続いてハーフパンツは、2つ折りして出っ張った部分を丁寧に折り込みます。
下から3等分にたたんで完成です。
どちらもしっかりと自立するので、お片付けもしやすいでしょう。
yuriさんが紹介するたたみ方で、ポイントとなるのは「3つ折り」です。「2つ折り」よりも安定感が増し、倒れにくくなります。厚みによってそれぞれの存在感が増し、引き出しの中で迷子になりにくくなるでしょう。
お目当てのアイテムだけを取り出しても、そのほかのアイテムが倒れることもありません。引き出しの中をすっきり保ちやすくなります。
yuriさんのInstagram投稿に対して、「夫の服がタンスの中で見づらくなってたので、このたたみ方でやってみます」というコメントが寄せられています。たたみ方を変えるだけというシンプルな方法なので、すぐに実践できるところも魅力といえるでしょう。
冬服よりも厚みが出にくい夏服は、立てて収納するのが難しいという特徴があります。畳み方を改善して、より使いやすいクローゼットを目指してみてください。
[文・構成/grape編集部]