地元では早くも“七冠達成メニュー”準備…『名人戦』第4局 藤井六冠が勝てば最年少名人記録とあわせ王手

将棋の藤井聡太六冠の「名人」のタイトル奪取に王手がかかる重要な一局が、福岡県で行われています。藤井六冠の地元・愛知県瀬戸市では「七冠達成」に向け、一足早くお祝いメニューが準備されています。 福岡県飯塚市で行われている名人戦七番勝負の第4局。藤井聡太六冠はここまで渡辺明名人に2勝1敗とリードしていて、勝てば七冠達成に加えて40年ぶりとなる名人の最年少記録更新に王手がかかります。
偉業達成に王手かタイに戻すか、重要な第4局。1日目から激戦となり、中盤の難所で迎えた2日目は藤井六冠の封じ手が開かれ対局が再開しました。午前から渡辺名人が猛攻、藤井六冠はうまくしのぎ、反撃に出てリードしています。 藤井六冠の地元・瀬戸市の「喫茶スマイル」では、気が早いですが、七冠達成と最年少名人獲得を祝う新メニューを作っていました。 料理のプレートが不思議な形で並べられます。喫茶スマイルの鈴木松子さん:「スマイルラッキー7号です。車で7という形にしました」
七冠にちなんで数字の7の形に。「名人で止まることなく走り続けてほしい」という思いを込めて、6つの車のプレートに瀬戸焼きそばやわらび餅など、店の人気メニューをのせました。値段は2525円(税込み)です。 メニューに「ラッキー」と入れた理由を聞きました。喫茶スマイルの鈴木さん:「ラッキーなことがあります。この中に何かプレゼントが入っています」 車7台のうち、どこか1つに割引クーポンが。最大で今回のお祝いメニューが無料になり、ハズレはありません。
喫茶スマイルの鈴木さん:「前回負けちゃって、でも負けるとさらにもっと頑張って応援しようと思うから、前以上に力が入りますね。応援するしかないので、本当に頑張ってほしいですね」 スマイルラッキー7号は藤井六冠が名人を奪取し、七冠を達成した翌日から販売する予定です。