白身がドロッとならない卵の溶き方に「すっげ」「これは便利」

生卵を混ぜる時、どうしても白身をほぐしきれずにドロッとしてしまうもの。サラサラにしたくてもなかなか難しくて、少しイライラしてしまいます。実は、お箸の使い方1つでその悩みを解決できてしまうのです。
卵をサラサラに混ぜたい時に役立つ裏技はいろいろあります。フォークを使ったり、泡立て器を使ったり…。でも、しーばママ(shi_bamama)さんの調べによると、「お箸」を使った方法が最強なのだそう。
「いつもお箸で混ぜてドロドロになっているのに」と思うかもしれません。なるほど、そんな経験をしている人も多いでしょう。ところがしーばママさんが紹介してくれた方法は、お箸の使い方にコツがあったのです。
2つのお皿に生卵を用意して、それぞれ分かりすいように比較動画にしてくれたしーばママさん。片方はよくある普通の方法で混ぜ、もう片方はサラサラになる裏技で混ぜていきます。
よくあるほうの混ぜ方は、お箸を普通に持ってグルグルとかき混ぜるあの方法です。この混ぜ方をしている人も多いのではないでしょうか。
一方、裏技はお箸の持ち方と使い方にコツがありました。なんと2本のお箸を両手に1本ずつ持ち、グルグルとかき混ぜるのではなく、切るように溶いていくのです! まるで二刀流ですね。
無事に混ぜ終えた卵を見てみると、その差は一目瞭然。普通の混ぜ方のほうはどことなくもったりした色合いで、しっかり溶けていないように見えます。お箸で持ち上げると「どぅるん」と白身が残っていました。あの「どぅるん」、ちょっと困りますよね…。
そして二刀流で裏技のほうですが、かなりしっかりと溶けています! 色は黄身の黄色がほぼ均等に広がり、感触もサラサラです。白身を狙ってお箸で持ち上げてみても、あの「ドゥルン」はなく、「サラッ」と気持ちよく持ち上がるではありませんか。
「これは便利や」
「すげっ」
「すき焼きの時やってみよう」
投稿で知った人たちもコメントで興味津々の様子。なかには「卵が適正価格になったら練習します」という努力家や、「箸の先と先を離さずにこすらせる方法もすごく早いのでおすすめ」とほかの方法も教えてくれた人もいます。
卵の溶き方、みなさん悩んでいたのかもしれませんね。しーばママさんのこの裏技、これから卵を溶く時には絶対思い出したいお役立ちライフハックです。
しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿
[文・構成/grape編集部]