【DeNA】神里和毅「感覚良かった」 定位置確保に向け貪欲 プロ野球

[プロ野球2023 チバリヨー 県勢!!]11球団キャンプイン
プロ野球は1日、沖縄、宮崎両県で西武を除く11球団がキャンプインした。西武は6日に始動。沖縄県ではヤクルト、DeNA、阪神、中日、楽天、ロッテ、日本ハムの7球団が始動した。
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表に選ばれたロッテの21歳剛腕、佐々木朗は吉井新監督が見守る中でキャッチボールやノックを受けるなどして汗を流した。昨季三冠王に輝いたヤクルトの村上はWBCでも活躍が期待される中、打撃練習では快音を響かせた。
今季の12球団監督では最年長65歳で、15年ぶりに阪神の指揮を執る岡田監督はじっくりと選手を見守った。広島の新井新監督はサインをするなどファンサービスもした。
新型コロナウイルスの感染対策は緩和され、ヤクルト以外の11球団が観客数の制限を設けずに実施する。宮崎県では西武を含む5球団が鍛える。
2月17日からWBC日本代表の強化合宿が宮崎市で始まり、23日にオープン戦がスタートする。日本代表は3月9日に中国とのWBC初戦に臨む。公式戦は日本ハムが新球場で30日に楽天と開幕戦を行い、他の5球場は翌31日に幕を開ける。
関連記事多くのファン集まり歓喜の声 プロ野球11球団の春季キャンプスタート 沖縄は7球団が始動・・・ プロ野球11球団の春季キャンプが1日、沖縄、宮崎の両県でスタートした。沖縄では2年連続セ・リーグを制したヤクルト・・・www.okinawatimes.co.jp

DeNAの神里和毅(糸満高-中央大出、日本生命)は初日から、精力的に練習メニューをこなした。守備では堅実なプレーでアピールし、打撃でも快音を響かせ長打性の当たりを放った。ティーバッティングなどでも振り込んで初日を終えた。
1月4日から糸満市で自主トレ。動ける体に仕上げてきただけに「感覚は良かった」と初日の手応えを語った。外野の定位置確保に向け「(状態を)もっと上げられるのかなと。突き詰めていきたい」と貪欲な姿勢を見せた。
昨年、支配下登録され、一昨年の右ひじ手術からの復活を期する平良拳太郎(北山高出)、5年目で初の1軍キャンプをつかんだ宮城滝太(嘉手納中-滋賀学園高出)も初日からブルペン入り。それぞれ力のあるボールを約30球投げ込んだ。(内間健)