神楽奉納150周年で「記念舞楽」 伊勢神宮

三重県の伊勢神宮で、神楽の奉納が始まって150周年を記念して「記念舞楽」が公開されました。
神楽奉納150周年で「記念舞楽」 伊勢神宮の画像はこちら >>
伊勢神宮では、1873年に神楽の奉納が始まり、1日に150周年を迎えました。
内宮の参集殿・奉納舞台で「記念舞楽」が公開され、鉾(ほこ)を持って太鼓の拍子に合わせて舞う「振鉾(えんぶ)」や、十二単(ひとえ)姿の舞姫が優雅に舞う「萬代舞(よろずよまい)」など4曲が披露されました。
CBC
神宮によりますと「記念舞楽」の一般公開は10年ぶり3回目で、舞台周辺は伝統の舞いを一目見ようと大勢の見物人で埋め尽くされていました。
CBC