【クマ出没注意】県道上で…子グマか!?民家から約150mの場所で目撃情報【新潟・阿賀町】

津川警察署は30日午前、阿賀町の県道上でクマ1頭の目撃情報があったと発表しました。

30日午前10時45分ごろ、阿賀町あが野北の県道三川インター線上で、クマ1頭(体長約0.7m)を目撃したと阿賀町役場を経由して警察に通報がありました。

目撃場所は付近の民家から約150mの地点であることから警察と町が連携して、注意を呼びかけています。

〈クマに遭遇しないために〉
・むやみに山には入らない、近づかない。
・農作業、外出の際は鈴など音の出る物を身に付ける。クマの活動が活発な朝・夕は避ける。

〈クマに遭遇したら〉
・慌てず、騒がない。大声で叫んだり、石など投げて興奮させたりしない。
・その場から逃げる時は走らない。
・クマに気づかれたら、クマから目を離さず、できるだけゆっくり後ずさりしながら、その場から遠ざかる。