【台風2号】台風の接近にともなって梅雨前線を刺激か 東海地方は警報級の大雨となるおそれも 最新情報に注意

5月30日午前9時、大型で強い台風2号は沖縄の南海上にあり、石垣島など南西諸島の一部が風速15メートル以上の強風域に入っています。
【台風2号】台風の接近にともなって梅雨前線を刺激か 東海地方…の画像はこちら >>
この後台風は北上し、次第に東よりに進路を変える見込みです。
CBC
動きが遅いため、週末にかけて沖縄は雨・風ともに強まり、荒れた天気が長引くおそれがあります。6月4日(日)の予報円が本州の一部にかかっていますが、まだ円が大きく予想にばらつきがあるほか、接近するタイミングも定まっていません。
CBC
ただ、台風周辺の暖かく湿った空気が本州付近にかかる梅雨前線を刺激して、台風から離れた地域でも大雨のおそれがあります。雨雲は帯状にかかり、週末も東海地方などで警報級の大雨となるおそれがあります。
CBC
この雨の予想では、6月4日の日曜日に雨雲が抜けますが、台風の進路と梅雨前線の位置次第で雨が降る範囲と期間は変わってきますので、最新情報に注意が必要です。