「『地球の歩き方』は滅んでいません」公式HPで「大きな誤解」として否定「地球を歩き続けています」

1979年創刊の旅行ガイドブック「地球の歩き方」の公式SNSが31日に更新され、「『地球の歩き方』がなくなるという大きな誤解」を否定した。
2021年まで旅行ガイドシリーズ「地球の歩き方」を出版し、その事業を他社へ譲渡したダイヤモンド・ビッグ社(東京)が、東京地裁から特別清算の開始決定を受けたことが30日の官報で公表された。これについて31日、公式HPやSNSなどに「一部ネットニュースにより、『地球の歩き方』がなくなるという大きな誤解を招いておりますが、2021年より地球の歩き方事業はダイヤモンド・ビッグ社からGakkenに譲渡され、現在も国内外のガイドブックを出し続けています。これからも私たちは地球を歩き続けます。引き続き応援よろしくお願いします」とメッセージが掲載された。
ツイッターでも同様の文章が投稿されると、「ほっとしました」「これからも一緒に旅すること楽しみにしています」などの声が寄せられた。すると、さらに「みなさん、ありがとうございます 改めまして『地球の歩き方』は滅んでいません 2021年ダイヤモンド・ビッグ社から学研にスタッフ一同移り旅を支えるべく地球を歩き続けています これからも国内外ガイドから、古代~未来まで時代を超えた夢のようなガイドブックを作ります」と投稿された。