北朝鮮のミサイル発射で政府がJアラート発出…愛知でも危機管理に関する緊急会議 これまでに被害の情報なし

31日朝、北朝鮮のミサイル発射で政府がJアラートを発出したことを受け、愛知県でも緊急の会議が開かれ情報収集が指示されました。

政府は午前6時半ごろ、北朝鮮のミサイルが発射されたとみられるとして、Jアラートで沖縄県を対象に避難を呼びかけましたが、まもなく解除され、北朝鮮の朝鮮中央通信は衛生運搬ロケットがエンジンの異常で黄海に墜落したとしています。

Jアラートの発出を受け、愛知県でも午前10時から、県の危機管理に関する緊急の会議が開かれ、早期の情報収集を行うよう職員に指示が出されましたが、これまでに被害の情報は入っていません。

愛知県の大村知事は「安全確保の観点からも極めて問題のある行為で強く非難する。引き続き県民の生命・財産を守るため、安全安心の確保に努めていく」とコメントしています。