【実食レポ】天一の新作「こってりMAX」を食べてみた! – 麺に張り付く濃厚スープにテンションあがる&〆も楽しいぞ!

ラーメンチェーンの「天下一品」は6月1日、新商品「こってりMAX」を一部店舗で先行発売しました。

天一の代名詞ともいえる人気商品「こってり」を、さらにこってりにしたというテンション上がる一品です! はたしてどれほどのこってりさなのか、実食レビューしていくぞ~!

サイズは並盛(1210円)か大盛(1400円)かを選べます。店員さんに「細麺」か「普通麺」のどちらにするか聞かれたので、筆者は普通麺をチョイスしました。

店内で待つこと10分あまり…さあ、いよいよ「こってりMAX」が運ばれてきましたよ~! ご覧ください、このモッタリしたスープ! 具材や麺がまるで“埋まっている”ように見えますね。

ラーメンどんぶりが「こってりMAX」専用の器なのも特別感があって良い。

スープを飲んでみますと…くぅ~これはしょっぱみのある濃い味! 天一のスープは鶏ガラに野菜を加えたスープで、いわゆる豚骨ラーメンのような強烈さではないのですが、「濃ゆいポタージュ」然とした佇まいでパンチがきいています。

麺を持ち上げても、スープが絡みついて離れる気配がありませんね。すするたびにスープがどんどん減っていきます。

具材は、チャーシューと、メンマ、ネギのシンプルな構成。「こってりMAX」はスープを楽しむラーメンだと思うので、あまりゴテゴテせずこのくらいがちょうど良いのかもしれません。

さて、麺が全て胃に収まりましたので、スープにに「半ライス」を投入していきましょう。「こってり」食べたらみんな半ライス入れるよね? 異論は認めません。

スープが濃厚だからか、ご飯がなかなか混じりませんでしたが、食べてみますと…これこれ、これですよ。もはや“ドリア”と言っても差し支えないドロドロ感です。やっぱり「こってり」にはライスが相棒として必要なのよ…。

ということで、「こってりMAX」を食べてみました。天一のこってり好きなら一度は食べておいた方がいい味わい。こってり以上に濃いめの味付けなので、スープをそのまま味わうよりも満腹覚悟でライスを頼むのが良さそうです。

当初は一部店舗のみでの展開ですが、6月12日からは全店販売がスタートとのこと。天一こってりの“到達点”を確認したい人は食べてみるといいかもしれません。

増田 ますだ ネットニュースのライター・編集者。上手すぎるイラストで日々感じたことやできごとをインスタグラムで漫画にしています。 この著者の記事一覧はこちら