【SNSで話題】フランス発「イヴ・ロシェ」ヘアケアシリーズ”効果をアップ”して登場 – いい香りがたまらない!

SNSでもしばしば話題となるフランス発ボタニカルビューティーケアブランド「イヴ・ロシェ」のヘアケアシリーズが今秋、成分や効果をパワーアップして新登場。それに先立ち6月7日、都内某所にて製品発表会が開催された。

○■イヴ・ロシェってどんなブランド?

「イヴ・ロシェ」は、1959年にフランス・ブルターニュ地方で誕生したボタニカルビューティーケアブランドだ。現在、世界90か国以上で展開をしており、日本ではイオン・ウエルシア系列の2200店舗および同ブランドのECサイトにて販売をしている。

「イヴ・ロシェ」の特徴といえば、なんといっても”植物の力を最大限に生かした製品づくり”。原料となる植物は自社農園で有機栽培をするだけでなく、製品は植物学者や薬剤師など180人におよぶサイエンティストらによって徹底管理されているという。

発表会当日は、日本総輸入元であるイオンレーヴコスメ代表取締役の中島裕子氏、イヴ・ロシェのアジアパシフィック責任者 アンジェリーク・ヘルナンデス氏、R&D責任者のヴィルジニー・フェラ氏が登壇。企業としてのこだわりやリニューアル商品の特徴・魅力について説明をした。
○今夏登場するヘアケアシリーズとは?

今回、パワーアップして登場するのは「ヘルシースカルプ シリーズ」。7月28日より3シリーズ全13アイテムを順次発売する。

いずれの商品も天然由来成分94%以上・サルフェート(硫酸系界面活性剤)フリー・ノンシリコーンが特徴だ。それぞれ異なる香りでヘアケアタイムを優雅で心躍るものに変えてくれるのも同シリーズの魅力。
ヘルシースカルプ シルキーシャイン
シルキーシャインシリーズは、リンシングビネガーの主成分・ラズベリービネガーを配合。不純物をオフし、キューティクルを密着させるラズベリービネガーは、健やかな地肌と髪を保ち、ヘアカラーを鮮やかに長持ちさせる効果も期待できるという。

コンディショナーとマスクには、毛髪にうるおいを与えるカレンデュラエキスも配合され、なめらかで光り輝く髪へ導いてくれる。印象的だったのが、ジューシーで甘酸っぱいラズベリーの香り。甘ったるすぎない華やかな香りは、ヘアケア時間を優雅で上質なものにしてくれる。
○ヘルシースカルプ モイストリペア

傷んだ髪をしっかりケアしたい人におすすめなのが、保湿力がアップしたという「モイストリペアシリーズ」だ。オメガ6、オメガ9等の脂肪酸を豊富に含み、髪の繊維を補修するオーガニックホホバオイルを配合している。それにより切毛や枝毛などを防ぐだけでなくダメージから髪を守り、しっとりうるおいのある髪へ導いてくれるという。ぜひ、スイートでリッチな香りにも注目してほしい。
○ヘルシースカルプ AHL

AHLシリーズは、ホワイトルーピンを配合。濃縮されたペプチドが、頭皮環境を整えながら、ヘアサイクルに寄り添いケアをする。またオーガニックアガベが配合されていることで、髪にハリ・コシを与え、頭皮から毛先までうるおうしなやかな髪に導いてくれる。

爽やかですっきりとしたクリアフォレストの香りは、女性のみならず男性も使いやすいので、家族でシェアしてるのもアリかもしれない。

最後に、イオンレーヴコスメ代表取締役の中島裕子氏は、「使ってみて驚きます。自然の恵みでなりたい髪になれるのです」と、商品を力強くアピールした。

なお、「ヘルシースカルプ AHL」は7月28日に、「ヘルシースカルプ モイストリペア」「ヘルシースカルプ シルキーシャイン」は8月25日に販売を開始する(リンシングビネガー シルキーシャインのみ10月27日発売)。ぜひあなたも「イヴ・ロシェ」のヘアアイテムで”なりたい髪”を手に入れてみてはいかがだろうか。