航空自衛隊も参加! NATO史上最大の空軍演習「エアディフェンダー」開始

シンボルマークに日本の国旗も入っています。
アメリカやイギリス、ドイツなど欧米各国が加盟するNATO(北大西洋条約機構)の大規模実動演習「エアディフェンダー」が2023年6月12日、始まりました。
この演習には、NATO加盟国23か国のほかにスウェーデン空軍と日本の航空自衛隊も参加しており、ドイツ空軍の主導により23日まで続けられます。
航空自衛隊も参加! NATO史上最大の空軍演習「エアディフェ…の画像はこちら >>アメリカ空軍のA-10攻撃機(画像:アメリカ空軍)。
参加規模は人員約1万人、各種航空機約250機で、ドイツ空軍の説明によると「NATO史上最大の航空軍事演習」になるとのこと。訓練空域はアルプスにほど近いドイツ南西部、バルト海を含む同国北東部、北海を含む同国北部、この3つの大きな空域が割り当てられているといいます。
なお、航空自衛隊については航空機の派遣はなく、人員のみのオブザーバー参加です。