“うな次郎くん”がアンバサダーに!特殊詐欺防止を呼びかけ「防犯機能付き電話の導入を」【新潟】

年金支給日にあわせ、新潟中央警察署は15日、一正蒲鉾のキャラクター・うな次郎くんを特殊詐欺被害の防止などを呼びかける安全安心アンバサダーに任命しました。

県内では去年、194件、約5億2400万円の特殊詐欺被害が発生していて、今年も被害額が約5600万円に上っています。

【一正蒲鉾 営業推進部 宮坂有さん】
「食の安全安心だけでなく、地域の安全安心を守れるように、引き続き活動を続けていきたいと思います」

去年の被害のうち「7割」が固定電話がきっかけだったことから、警察は防犯機能付き電話の導入を呼びかけています。