【全国の祭り集結!】八芳園、「食べて 遊んで 踊ろう THE 祭 of JAPAN 2023」東京・白金台で開催

八芳園は6月28日~7月2日、全国各地の祭りや名産品が一堂に会する「食べて 遊んで 踊ろう THE 祭 of JAPAN 2023」を、同社が運営するポップアップ型ショールーム「MuSuBu」(東京・白金台)にて開催する。

今年は、4年ぶりに夏祭りが本格開催される”祭り復活元年”となる。今回のイベントでは、中核市東京事務所長の協力のもと、全国62都市ある中核市から14都市が集結。それぞれの名物祭りや食、名産品などの地域の魅力を発信する。

期間中は、北海道旭川市の「旭川冬まつり」など、日本各地の祭りをポスターや映像を通じて店内にて紹介するほか、各地の郷土料理や祭りの風物詩を八芳園シェフがMuSuBu風に特別アレンジした限定メニューを提供する。

また、「青森ミニ金魚ねぶた作り」など、各地の様々な祭りでかかせない祭りアイテムづくりにチャレンジするワークショップや、各地の祭りの踊りを踊り手とともに体験するワークショップを開催する。

店内では、日本各地の銘酒を一挙に味わい、飲み比べながら全国とつながる角打ちコーナーを開催するほか、中核市の中から10都市以上をピックアップし、厳選された名産品を販売する。

さらに、イベントに浴衣で来場し、「MuSuBu」公式Instagramをフォロー、イベントの様子をタグ付け投稿した人を対象に、イベント限定スイーツをプレゼントするキャンペーンを実施する。

このほか、6月20日~27日には東京に事務所を構える26の中核市が、28日・29日一部の市が連携して、各都市の魅力を届ける「ご当地じまんフェア」を「霞が関コモンゲート」にて開催している。

なお、日程や料金などの詳細はイベントページまで。