6月26日は語呂合わせで「露天風呂の日」奥飛騨温泉郷では4か所を夜まで無料開放 「制覇して帰ろうと…」朝から観光客が訪れる 岐阜・高山市

6月26日は語呂合わせで「露天風呂の日」です。岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷では、4か所の露天風呂が無料で開放されています。
奥飛騨温泉郷は、露天風呂の数が100を超え、その数は日本一とも言われています。語呂合わせで「露天風呂の日」となる、きょう6月26日は、温泉の魅力を知ってもらおうと、4か所の露天風呂を無料で開放しています。
6月26日は語呂合わせで「露天風呂の日」奥飛騨温泉郷では4…の画像はこちら >>
CBC
このうち合掌造りの平湯温泉「平湯の湯」にも、入浴を楽しみにした人たちが朝から訪れています。(長野から訪れた男性)「大自然の中 露天風呂に入れるのはなかなかない。あと3か所、制覇して帰ろうと」(三重県から訪れた男性)「ひなびた所が最高です」
「平湯の湯」の無料開放は、26日午後9時までです。他の3つの露天風呂でも26日夜まで続き、4か所でスタンプを集めると記念品をもらえます。
CBC
CBC
【指定露天風呂と開設時間】●平湯温泉「平湯の湯」(平湯民俗館内)6:00~21:00●栃尾温泉「荒神の湯」8:00~22:00●新穂高温泉「新穂高の湯」8:00~21:00●新穂高温泉「ひがくの湯」9:00~20:00