ジブリパーク・モリコロパーク・猫の城をおさらい 利用時間は?料金は?【スタジオ解説】

8月4日にオープンする「猫の城」はジブリ映画の「猫の恩返し」の世界観がモチーフになっています。
ジブリパーク・モリコロパーク・猫の城をおさらい 利用時間は?…の画像はこちら >>
利用時間は、土日祝日は午前9時から午後5時。平日は現在検討中です。また、平日は中学生以上の大人も利用することが可能ですが、混雑する際は入場制限をかける可能性もあるということです。利用料金は平日は無料です。一方、土日祝日のほか、夏休みなどの長期休暇期間は4歳以上は料金がかかります。4歳から小学生が100円、付き添いの大人が300円です。1回1時間の入れ替え制で、1回の枠は約140人となっています。料金チケットは公園の中にある券売機で、先着順で販売されます。
CBC
ジブリパークは去年(2022年)11月にオープンしました。そのジブリパークがあるモリコロパークの入場者数は、前年と比べると大幅に数字が伸びています。先月(2023年5月)は前年の14万8000人から27万1000人と倍近くになっています。
CBC
ジブリパークの想定来場者数は年間で約200万人でしたが、オープンから5月までの7ヶ月で既に154万人が訪れました。このままでいけば年間200万人に到達しそうな勢いです。
CBC
また、ジブリパーク効果は周辺にも及んでいます。ジブリパークがある長久手市の隣接する瀬戸市に聞いてみました。瀬戸市では、ミニチュアの食器作り体験を毎月20人限定でやってるんですが、チケット販売の日はわずか10分で完売してしまうそうで、今後は予約枠を倍の40人に拡大することを検討しているそうです。「猫の城」のオープンで、ますます期待が高まりそうです。
CBC